2015年07月18日
僕のランプログラム
2015年03月30日
初めてのロードバイクは こうしてね
肩幅・ひじ幅を見てください!同じ長さですよね。
そして、ひじを少し曲げています。
いいですねえ~ 振動などを吸収してくれます。
目線を前方にむけていますでしょ!
これで、信号無視・左方車、人の飛び出し確認ができます。
真下のタイヤ付近を見てる時って危険です。事故の元になります。
このポジションが、サドルが高い位置になります。
どのように調整すればよいかといいますと、膝が90度の直角になるようにサドル調整をしましょう。
みなsunこんにちは塾長の鉄人@まいです。きょうは、@maikestrelを使って基本姿勢を学習してくださいね。
はい、少しでもロードバイクに乗るには、気が向かないときには乗らない!スイッチが入ればOK
2015年02月13日
国宝 不動院バイクリ
三入→可部駅前→大田川橋→安芸大橋渡り
大田川ゴルフ場道なり→不動院前交差点→現着
可愛い女性ばかりのステーキハウスで昼食
その名は、ミスターバーグせせらぎ店
禁煙タイム:ランチタイム&夜
ランチタイムに、食事の方ごはんお代わり何杯でも自由
さらに・・・・コーヒー無料
QRコード提示で、パフェ50%OFF
まいうー でしたあー
おっとー 油が散る散る満ちる
血も滴る にくぅー 今日は13日の金曜日 くぅー
春がくーれば せせらぎ桜並木公園サイクリングがよさそおー
2015年02月09日
冬のバイクリもやってみた(ユッキー初Ride)
可部三入→スポーツデポ広島八木店
大田川河川敷→祇園大橋→横川経由→原爆ドーム
休憩→一路 鷹野橋→元宇品より→広島港
ミルキー牡蠣小屋にて食事&暖とり を してきました。

↑野良猫ちゃんが出迎えてくれました。

ドームは補修工事中でした。

ガチでアド交換してます。あったかあーい

牡蠣小屋に来て牡蠣は食べずお弁当をいただきました。
ノロちゃんを取り込んではいけないためです。(泣)

心温まるおもいやりがある引き先導をスポーツデポ西さんありがとう
ございました。又よろしくお願いします。
大田川河川敷→祇園大橋→横川経由→原爆ドーム
休憩→一路 鷹野橋→元宇品より→広島港
ミルキー牡蠣小屋にて食事&暖とり を してきました。

↑野良猫ちゃんが出迎えてくれました。
ドームは補修工事中でした。
ガチでアド交換してます。あったかあーい

牡蠣小屋に来て牡蠣は食べずお弁当をいただきました。
ノロちゃんを取り込んではいけないためです。(泣)

心温まるおもいやりがある引き先導をスポーツデポ西さんありがとう
ございました。又よろしくお願いします。
2014年10月07日
レイチェルごめんなさいm(_ _)m
下を向いて走行中の対向車発見
やばいよ これ あたるぅー 特攻にゃるぞっ
こんなにも段差があるとこへ
生身と地球との闘いは、いかに?
進行方向の真逆に向いて こんなにも狭いとこに
叩き落された!負けたっ 全身打撲・頚椎捻挫・挫傷
爆腫れの左手打撲は最後まで痛み
相手方車両へ爆突した弁慶の泣きどころ
幸いに骨折はなかったけれど
この足をカバーする右足が根元から外側へ捩れてました。
打撲・挫傷の左足甲の痛みで立てなく歩行困難の要因でした。
左右のバランス取れてない歪み
真すぐに戻らないフロントハンドル
これじゃ修理しても危険。
左右の誤差が10mmあります。
レイチェル本当にごめんなさいm(_ _)m
2014年10月02日
市道の草刈り
こちらの市道ですけど歩道は早朝5時くらいから11時迄色んな年代の方々が散歩あるいは、ランニング、自転車等健康作り、リハビリー散歩、をされています。
両端に草が生えて歩道も狭くなるところがあります。ツルも伸びでて足を引っ掛けて危険です。
近くのGAIYAへの出入り口は、車のドライバーの視界を草がさえぎり危険なのですね。
すこしずつですが、草刈りをしてきてます。

左側は刈ったあと、右側をこれから刈ります。
歩道を走るにも、車道を走るにも、草の茎などが足とかクランクに触り絡まると危険です。


Raychell+(レイチェルプラス) 13721 R+714 SunRise(サンライズ)
街乗り車に使ってますクロモリ車です。
安芸灘大橋、とびしま海道、愛媛県の岡村一周して可部から自走で往復もこなしてくれます。
両端に草が生えて歩道も狭くなるところがあります。ツルも伸びでて足を引っ掛けて危険です。
近くのGAIYAへの出入り口は、車のドライバーの視界を草がさえぎり危険なのですね。
すこしずつですが、草刈りをしてきてます。
左側は刈ったあと、右側をこれから刈ります。
歩道を走るにも、車道を走るにも、草の茎などが足とかクランクに触り絡まると危険です。

Raychell+(レイチェルプラス) 13721 R+714 SunRise(サンライズ)
街乗り車に使ってますクロモリ車です。
安芸灘大橋、とびしま海道、愛媛県の岡村一周して可部から自走で往復もこなしてくれます。
2014年08月13日
To the historic highway R54 Miyoshi Station
行程
自宅→上根峠→八千代郵便局→土師ダム交差点→馬洗川→吉田→甲田→飛脚→十日市町→三次球場→三次駅前
自走往復ノンストップトレーニング 5時間45分でした。
課題:状況にあったギアチェンジの選択実行

1時間後7イレでトイレ休憩、山賊むすび購入

馬洗川の水面鏡です。

飛脚にて昼食休憩

11時50分昼食を7イレで購入した山賊むすびをパクツク

三次駅改装中でした。昔の駅舎がなくなってました。

自宅→上根峠→八千代郵便局→土師ダム交差点→馬洗川→吉田→甲田→飛脚→十日市町→三次球場→三次駅前
自走往復ノンストップトレーニング 5時間45分でした。
課題:状況にあったギアチェンジの選択実行
1時間後7イレでトイレ休憩、山賊むすび購入
馬洗川の水面鏡です。
飛脚にて昼食休憩
11時50分昼食を7イレで購入した山賊むすびをパクツク
三次駅改装中でした。昔の駅舎がなくなってました。
2014年08月06日
あうauWALLETポイントGet 街乗り
可部の町にマルナカがあります。自宅からですと、7.3kmあります。
およそ31分僕の脚力でかかります。でも、副長は大林から30分で往復します。
悔しいです。マジ
んで、マルナカの中に auショップがあります。そこでauWALLETポイントGet できるのを ご存知ですか?
最低でも5ポイント 最高3000ポイントGetできます。
夜活に、30分練習してポイント稼ぎはいかがでしょか?
およそ31分僕の脚力でかかります。でも、副長は大林から30分で往復します。
悔しいです。マジ
んで、マルナカの中に auショップがあります。そこでauWALLETポイントGet できるのを ご存知ですか?
最低でも5ポイント 最高3000ポイントGetできます。
夜活に、30分練習してポイント稼ぎはいかがでしょか?
2014年08月06日
チャレンジされています…
たった今、Road Bike Android アプリを利用してワークアウトを終了しました。私の記録を打ち破ってください。
スポーツ: サイクリング
距離: 7.33 km
時間: 31 分 20 秒
場所: 06.08.14 20:14
私のセッションhttp://www.runtastic.com/sport-sessions/286782990.
過去のワークアウトhttp://www.runtastic.com/users/11060919.
runtasticの iPhone, Android, BlackBerry, Windows Phone あるいはbada アプリを無料でゲットする: http://www.runtastic.com/apps。
スポーツ: サイクリング
距離: 7.33 km
時間: 31 分 20 秒
場所: 06.08.14 20:14
私のセッションhttp://www.runtastic.com/sport-sessions/286782990.
過去のワークアウトhttp://www.runtastic.com/users/11060919.
runtasticの iPhone, Android, BlackBerry, Windows Phone あるいはbada アプリを無料でゲットする: http://www.runtastic.com/apps。